top of page
検索


まごころはなのい8.27~ 8.31 「輪投げ大会」「うどん作り」
★27日・28日は輪投げ大会を行いました! 狙いを定めて投げる瞬間はみんなドキドキで真剣な表情です 何度もチャレンジしてくれる子も多く、成功した時は満面の笑顔で喜んでいました!😊 順番を待っている間は、お友達の応援も行ってくれていました🏁...
magokorohananoi
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント

8/21~8/23まごころ「はなのい」★お弁当を注文しよう!★ポップコーンを作って食べよう!
8月21日から23日の三日間、「はなのい」では昼食をお弁当屋さん🍱で注文してみんなで食べました!メニューの中から自分が食べたいお弁当を選びますが、おうちの人と相談してご飯の量を調節して注文する子もいます。自分が食べられる量や、苦手なものが入っていないかなど、確認してメニュ...
magokorohananoi
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

まごころ「はなのい」8.15流しそうめん★8.17.19★夏祭り★
8月15日は、「流しそうめん」を行いました🌟 毎年流しそうめんを楽しみにしてくれている子も多くはなのいでは、1つの大きなイベントとして行っています‼ 登所した時からニコニコ笑顔で「今日は、流しそうめんの日だよね!」と教えてくれる子もいました😊...
magokorohananoi
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

8/1.8/2 まごころ「はなのい」★お昼ご飯を買いに行こう!
8月1日(木)2日(金)の二日間、「はなのい」ではお昼ご飯のお買い物にみんなで出かけました🛒。スーパーで買い物をするには、通路を塞いで他のお客さんの迷惑にならないように、また、買うものも「おやつ」🍭ではなくて「昼食」🍱を選ぶように、そして、持ってきたお金で足りるように...
magokorohananoi
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


7.22~7.27 はなのい「サイバーホイール・アスレチック」
今週はなのいではサイバーホイールとアスレチックを使って遊びました! サイバーホイールは中で手足を使って押したりでんぐり返しをして進み、全身を使いバランスをとることによって平衡感覚を鍛えられる効果が期待できます。 スタッフが空気を入れて準備をしている時からみんな興味津々の様子...
magokorohananoi
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント

7/16~7/19まごころ「はなのい」★集団運動「ハードル」
今週の集団運動は「ハードル」を行いました!!ハードルを跳ぶことで、 走力 と リズム感覚 、そして 空間認知力 が向上します。はじめに等間隔に置かれたミニハードルを跳びます。ミニハードルは高さが抑えめで、みんなスピードにのって走りながら跳び越えました😊。その次はもっと高さ...
magokorohananoi
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


7.8~7.12集団運動「くま歩き・くも歩き」
今週の集団運動はくま歩き・くも歩きを行いました! くま歩き・くも歩きでは腹筋と背筋をよく使うため、姿勢を維持する力を身に付けられる効果が期待できます。 横に並び二人ずつでスタートします! みんな回数を重ねるごとにだんだんとスピードが速くなったり、姿勢を保ったままできるように...
magokorohananoi
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

7月6日まごころ「はなのい」★七夕(天の川を完成させてみよう)★
7月6日に七夕のイベントを行いました☆彡 初めに段ボールを使って、子供たちが自由に広い運動スペースの中に大きな迷路を作ります。段ボールの壁が倒れないように、そしてゴールの方向に向けて道をみんなで協力しながら作ります。空間認知能力とチームビルディングが大切な作業です。迷路が出...
magokorohananoi
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


6.21~6.28集団運動★「クライミング」
今週の集団運動はクライミングを行いました! クライミングは全身を使って取り組むため、全身の筋力向上を促すことを目的として行っています。 また、石との距離感をつかみ手先や足先のボディイメージを高める効果も期待できます。 しっかりと列に並び、スタッフから「どうぞ!」と声をかけら...
magokorohananoi
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

6月22日まごころ「はなのい」ムーブメント&カップケーキ
6月22日に「しゅくれんじ」と合同でムーブメントを行いました! 楽しみながら体を動かすこと、また、様々な動きを通して身体意識を高めることをねらいとしており、今回の活動名は「体をいっぱい動かそう!」です。走行ムーブメントではピアノの音に合わせて、歩く⇔止まる・歩く⇔走る・走る...
magokorohananoi
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

まごころ「はなのい」★集団運動「鉄棒」
今週の集団運動は鉄棒を行いました!鉄棒では、腹筋、握力、バランス感覚の向上が期待できる効果があります。 豚の丸焼き、ツバメ、布団干し、前回り、逆上がりのお手本カードの中から行う種目を選んで挑戦します! 鉄棒は自分で種目を選び難易度を調整できる分、成功した時の嬉しさでみんなキ...
magokorohananoi
2024年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

6/3~6/8まごころ「はなのい」★集団運動「タオル綱引き」
今週の集団運動は「タオル綱引き」を行いました!この運動では、タオルを掴む力、そしてタオルを引っ張る際に腕の力や背筋力、さらに身体の軸をしっかり意識して重心移動を行う力を鍛えることができます。 周りで順番を待っている子の応援も「頑張れ!!」と力が入ります。「どっちが勝った?」...
magokorohananoi
2024年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


まごころ「はなのい」★集団運動「バランスボール」
今週の集団運動は「バランスボール」を行いました! バランスボールでは体幹をよく使うため、筋力不足からくる猫背やふらつきの改善が期待できます。また感覚統合の発達によって今自分がどの部位を動かしているのかを感じることができ、左右上下前後の平衡感覚の向上も期待できる効果があります...
magokorohananoi
2024年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント

5/19まごころ「はなのい」★リトミック★
5月19日にリトミックを行いました😊!!リトミックには音楽やリズムに触れることで、想像力や思考力を育てる効果や、音を聞いて体を動かす判断力や集中力を向上させる効果があります。今回はピアノの音に合わせて歩く・止まる・走る や、楽器を演奏したりしました。楽器はスタッフの手作り...
magokorohananoi
2024年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

5/13~5/17まごころ「はなのい」★集団運動「前転・後転」
今週の集団運動は「前転・後転」を行いました! 前転は、うさぎの姿勢からマットに両手をついておしりを上げつつおへそを見ながら首を中に入れて後頭部からマットに転がります‼ 後転は、おしり、腰、背中、首、後頭部の順にマットに着き、両手でしっかりとマットを押して転がります‼...
magokorohananoi
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント

5/7~5/10まごころ「はなのい」★集団運動「鉛筆コロコロ」
今週の集団運動は、「鉛筆コロコロ」を行いました! 「鉛筆コロコロ」とは、自分の身体を鉛筆に見立てて、頭の上で手を伸ばし、身体・足とピンとまっすぐにしたまま、鉛筆が床を転がるように進んでいく運動です。 身体をしっかり伸ばしながら転がっていくことで、体幹を鍛えるとともに回旋感覚...
magokorohananoi
2024年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント

4/13まごころ「はなのい」★フットサルコート★
4月13日は、フットサルコートに遊びに行きました‼ Z FUTSAL SPORT今回も、Z FUTSAL SPORT (http://www.zfutsal.com/matsudo-ngareyama/)に行きました(^▽^)/フットサルコートでは、フリスビーやフラフープ、...
magokorohananoi
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント

4/22~4/27まごころ「はなのい」★集団運動「新聞紙走り」
今週の集団運動は、「新聞紙走り」を行いました‼ 新聞紙走りとは、新聞紙を胸の前に当て、両手を上にあげて新聞紙から手を離し、新聞紙が落ちないように全力で走る運動です(^▽^)/ 新聞紙を胸の前に置くことで身体の動きが制限されるため、 身体のコントロール能力の向上、...
magokorohananoi
2024年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント

4/15~4/20まごころ「はなのい」★集団運動「ふうせんバレー」
今週の集団運動は、「ふうせんバレー」を行いました(^▽^)/ ふうせんバレーは、チームに分かれて行い、風船を落とさずに何回ラリーをできるかを挑戦します‼ この運動では、不規則に動く風船を見極める判断力や集中力、力加減などの...
magokorohananoi
2024年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント

4/8~4/13まごころ「はなのい」★集団運動「フラフープ」★
今週の集団運動は、フラフープを行いました‼ はなのいのフラフープでは、縄跳びのように跳んで前に進む「フラフープ縄跳び」を行っています😊 フラフープを跳ぶときには両手を同時に動かす、手と足を同時に動かすといった協調運動ジャンプするときの瞬発力・判断力(タイミング)・バランス...
magokorohananoi
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント
bottom of page