top of page

まごころ「はなのい」10/4☆きたかしわと一緒に運動しよう!☆

  • magokorohananoi
  • 10月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、まごころ「はなのい」です!

10/4(土)は「きたかしわ」のお友達と一緒に、合同ミニ運動会やドッチボールなど、一日を通して運動を楽しみました♪

 

午前中は「合同ミニ運動会」を開催しました!

まずは開会式🚩

元気いっぱいの選手宣誓で運動会がスタート😊

みんなでラジオ体操をして体をしっかりとほぐし、いよいよ競技が始まります!


①玉入れ

段ボールで高さを変えたカゴを用意し、子ども達は自分が投げやすいカゴを狙って「えいっ!」と元気に玉を投げ入れていきます!

それでも背の高いカゴに挑戦する姿も多く、何度もトライする真剣な表情がとても印象的でした✨ 

ree

②箱積み

続いては「きたかしわ」と「はなのい」に分かれて行う箱積みです📦

小さい箱を隙間に上手くはめ込んだり、大きな箱で下を支えたり、それぞれのチームの個性が表れた積み方に拍手が起こりました👏

また子ども達は競争ではないことをしっかりと理解していて、「どうぞ!」と箱を譲り合ったりする姿も見られ、スタッフもとても嬉しい気持ちになりました🎵

ree

③サイバーホイール

子ども達の大好きなサイバーホイールでは、順番に中に入ってクルクル回る感覚を楽しんだり、転がすのをお手伝いしてもらいました!

「ゆっくり!」「速く押して!」など、自分がどうしたいかをきちんと伝えることができました😆

 

運動会の最後は閉会式として、スタッフ手作りの賞状を一人ひとりに渡しました🎖️

照れくさそうにしながらも、誇らしげな笑顔を見せてくれた子どもたち!

頑張りがしっかりと形になった瞬間でした✨

ree

 

ree

午後は、トランポリンやクライミング、ドッジボールなど、体を思いきり動かして遊びました!

人がたくさんいる中で、「どうしたら怪我をしないか」「どうしたらみんなで遊べるか」を、子ども達はスタッフと一緒に考えながら、お約束を守って仲良く遊ぶことができました🌈

 

特にドッチボールでは、「いっしょにやろう!」「ナイスキャッチ!」と自然に声が飛び交い、笑顔いっぱいの時間になりました!! 

ree

コメント


© 特定非営利活動法人真ごころ
放課後等デイサービスまごころ「はなのい」

bottom of page