まごころ「はなのい」9/1~9/5☆手押し車☆
- magokorohananoi
- 9月9日
- 読了時間: 1分
こんにちは、まごころ「はなのい」です!
今回は「手押し車」の活動を行いました😊
「手押し車」とは、両手で身体を支えて前に進むことで、腕の筋力や体幹のバランス感覚を育むことができる運動です!!
見た目はシンプルでも、意外と全身を使った運動となっています💪
活動はスタッフが子ども達の足を持ってサポートしながら、一人ひとりのペースに合わせて取り組んでいきます!
中には、お友達やスタッフの足を持って「支える側」に挑戦する子もいて、「早すぎないように」「最後はゆっくり手を離す」などなど、関わり合いの中で自然と思いやりの姿勢が育まれていることに、私たちも嬉しくなりました✨

また、「むずかしい…」と最初は自信なさげな表情を見せていた子も、頑張って数歩ずつ前へ進むことができ、「できた!」という達成感に笑顔があふれていました🎵
子どもたちの頑張りに、スタッフから思わず拍手がこぼれる活動でした👏
次回は「カエルの足打ちに挑戦しよう!」の活動を行う予定です!
ぜひご覧ください(*^^*)
コメント