top of page
検索

4/22~4/27まごころ「はなのい」★集団運動「新聞紙走り」
今週の集団運動は、「新聞紙走り」を行いました‼ 新聞紙走りとは、新聞紙を胸の前に当て、両手を上にあげて新聞紙から手を離し、新聞紙が落ちないように全力で走る運動です(^▽^)/ 新聞紙を胸の前に置くことで身体の動きが制限されるため、 身体のコントロール能力の向上、...
magokorohananoi
2024年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント

4/15~4/20まごころ「はなのい」★集団運動「ふうせんバレー」
今週の集団運動は、「ふうせんバレー」を行いました(^▽^)/ ふうせんバレーは、チームに分かれて行い、風船を落とさずに何回ラリーをできるかを挑戦します‼ この運動では、不規則に動く風船を見極める判断力や集中力、力加減などの...
magokorohananoi
2024年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント

4/8~4/13まごころ「はなのい」★集団運動「フラフープ」★
今週の集団運動は、フラフープを行いました‼ はなのいのフラフープでは、縄跳びのように跳んで前に進む「フラフープ縄跳び」を行っています😊 フラフープを跳ぶときには両手を同時に動かす、手と足を同時に動かすといった協調運動ジャンプするときの瞬発力・判断力(タイミング)・バランス...
magokorohananoi
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント

まごころ「はなのい」3/18~3/23★集団運動「鉄棒」★
今週の集団運動は、鉄棒を行いました! 鉄棒では、絵カードに書かれている種目を自分で選んで挑戦します(^▽^)/ 他の集団運動に比べて非日常的な動きや技が多いことが鉄棒の特徴であり、腕・肩・腹筋・背筋の筋力向上、肩や股関節の柔軟性、平衡感覚の向上を目的とし行っています‼...
magokorohananoi
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント

まごころ「はなのい」3/4~3/8★集団運動・宝取りゲーム★
今週の集団運動は、宝取りゲームを行っています‼宝取りゲームとは、自分の陣地に自分の色のカラーコーンを集めるというゲームです(^▽^)/ 今回の集団運動の効果は、しっかり自分の色を理解して覚えておく記憶力や走ってしゃがんでコーンを取って切り返すという沢山の動作を行う為瞬発力や...
magokorohananoi
2024年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント

2/26~3/2★集団運動「大縄跳び」★
今週の集団運動は大縄跳びを行いました(^▽^)/ はなのいの大繩跳びでは、大波小波に挑戦した後に回して挑戦したりヘビを行ったりしています‼ 始めは、3人1組になって行い1人でやりたいお友達は最後に1人で挑戦しました😊 効果は、タイミングの取り方やジャンプ力、一緒に行うこと...
magokorohananoi
2024年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント

まごころ「はなのい」2/19~2/24★集団運動「忍者ゲーム」★
今週の集団運動時は、忍者ゲームを行いました🌟 忍者ゲームとは、スポンジの刀を持ち、子どもの頭上を通過するようにスイングさせて刀に当たらないようにしゃがんだり下からくる刀をジャンプして避けます。何度か行ないながら、徐々にスピードアップして遊びます。...
magokorohananoi
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント

まごころ「はなのい」2/13~2/17★集団運動「ダンボールキャタピラ」★
今週の集団運動は、段ボールキャタピラを行っています‼ 段ボールキャタピラとは、段ボールを戦車やブルドーザーの車輪部分のように見立てたものを使って活動を行います(^▽^)/ 四つん這いになり、段ボールに入って前に進むことで全身運動・視覚の調整・体の支持力などを養う効果がありま...
magokorohananoi
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント

まごころ「はなのい」2/5~2/10★集団運動「ジグザグ走り」★2/10「フルーツポンチ・非常食を食べてみよう」★
今週の集団運動は、ジグザグ走りを行いました‼ はなのいでは、ミニコーンを左右においてそこにボールを置きに行くことでジグザグに走っています☺ ジグザグ走りでの効果は、まっすぐに走る時と比較して沢山の筋肉に刺激を与えることができ、それにより脚の筋肉の細部がバランスよく鍛えられ、...
magokorohananoi
2024年2月14日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント

1/29~2/2まごころ「はなのい」★集団運動「立ち幅跳び」★2/2お庭遊び★
今週の集団運動は、立ち幅跳びを行いました‼ はなのいの立ち幅跳びでは、約7メートルの距離を連続でジャンプします🎵 効果としては、ジャンプ力の向上、上半身と下半身を上手に連動させる動きを行うことで体の使い方を学ぶ効果もあります。...
magokorohananoi
2024年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:208回
0件のコメント

まごころ「はなのい」1/22~1/27★集団運動「跳び箱」1/27★フットサルコート★
今週は、集団運動で跳び箱を行いました‼ 自分で高さを選んで挑戦しています(^▽^)/ 跳び箱では、身体のバランス感覚や平行感覚・支持力などを養うことを目的として行っています☆ はなのいでは2段から5段に挑戦しており、飛び越えるだけでなく自分で登って降りるこの動作でもOKです...
magokorohananoi
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント

1/15~1/20まごころ「はなのい」☆集団運動手押し車☆1/20☆ムーブメント療育☆
今週の集団運動は、手押し車を行いました‼ 手押し車は、子供に腕立て伏せの姿勢になってもらい、両足首を持ち上げます。 そして、腕で体を支える姿勢になったら、子供のペースに合わせてゆっくり進みます。 この時に注意しないといけないことは 「腰が反りすぎないこと」です。...
magokorohananoi
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:151回
0件のコメント

まごころ「はなのい」 1/9~1/13☆集団運動・四つん這い歩き☆ 1/13☆パスタ・ピザパーティー☆
今週の集団運動は、四つん這い歩きを行っています☆四つん這い歩きとは、カラーマットが敷いている場所を避けながら約7メートルほどの距離を四つん這いで進みました(^▽^)/ 四つん這い歩きでは、体幹を鍛える効果や体を支持する効果他にもバランス能力を鍛える効果が期待されます🎵...
magokorohananoi
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:218回
0件のコメント

まごころ「はなのい」12/18~12/23☆集団運動「ボール拾い」・12/23クリスマス会☆
今週の集団運動は、ボール拾いを行いました🥎運動スペースにカラーボールを広げてカゴを背負ったスタッフやお友達のかごにボールを入れました(^▽^)/ 1回目はスタッフがカゴを背負い2回目は挑戦してみたいといったお友達が行いました‼...
magokorohananoi
2023年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント

まごころ「はなのい」12/3~12/9集団運動「ハードル」12/9「サイバーホイール・卓球」
今週の集団運動は、ハードルを行いました‼二段階の高い設定されたハードルを上手に飛び越えていきます(^▽^)/ 当たっても痛くないハードルを使っているのではじめは怖がっていた子供たちも回数を重ねるごとに恐怖心もなくなって楽しそうに跳んでいました☆...
magokorohananoi
2023年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:219回
0件のコメント

まごころ「はなのい」11/27~12/2集団運動「的当て・ソフトフライングディスク」12/2「公園」
今週の集団運動は、的当てとフライングディスクを行いました‼ 的当てやフライングディスクでは、投げる力やコントロール能力の向上を目的として行っています(^▽^)/ 集団運動が苦手な子供たちも自分のペースで楽しくボールを投げて遊んでいました☆...
magokorohananoi
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:252回
0件のコメント

まごころ「はなのい」11/20~11/25集団運動「カニ歩き」11/25「中華バイキング」
今週の集団運動は「カニ歩き」を行いました‼ ロープの上をカニ歩きで進んでゴールを目指していきます😊 途中、カラーマットの上では、ケンケンパーをして進みました♪ カニさん歩きだよと伝えるとみんな手をチョキにしてかわいいカニさんが沢山いました💛...
magokorohananoi
2023年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:175回
0件のコメント


まごころ「はなのい」11/6~11/11 集団運動☆マット運動☆
今週の集団運動は、マット運動を行いました‼ マット運動では、子供たちがプラカードに書いてある4種類(前転・後転・ゆりかご・えんぴつコロコロ)のマット運動から1つ選んで挑戦しました😊 マット運動では、普段日常生活ではなかなか行わない動きを取り入れることで三半規管が鍛えられバ...
magokorohananoi
2023年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント

まごころ「はなのい」10/23~10/28☆集団運動ドッヂボール・お弁当注文☆
10月23日から10月28日の集団運動はドッチボールでした(^▽^)/ ドッチボールは子どもたちも大好きな遊びなので、はなのいの子どもたちも 普段からよく遊んでいます♪ ドッチボールをして遊んでいると少し前までは、両手でボールを持って投げていた子どもが片手でボールを投げられ...
magokorohananoi
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント

まごころ「はなのい」☆10/2~10/7クモ歩き☆10/7カレーパーティー☆
10月2日から10月7日の集団運動は「クモ歩き」を行いました‼ クモ歩きとは、両手両足を床につけて、背中とお尻を浮かしたまま後ろ向きに進む運動です(^▽^)/ お尻と背中を浮かすことは出来ても進むことが難しい難易度が高い運動ですが、子どもたちは、「クモ歩き知ってるよ‼」とク...
magokorohananoi
2023年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント
bottom of page